この記事について 2021/3/26(金)より、ahamoのサービスが始まります。 ahamoの契約はドコモショップでの手続きをできないため、契約者自身で必要な手続きを確認し、ネット上で契約を完結させる必要があります。 この記事では、必要な手続きを調べる手間を省…
沼とは 沼の栄養バランス 沼の作り方 事前準備 食材 作り方 作ってみた感想 まとめ 沼とは カンタンに作ることができて、かつ栄養バランスが良く、満腹感を得ることができるということで、ダイエットはもちろん、普段の食事にもピッタリな料理です。 トレー…
在宅勤務が始まってからしばらくして、寝ても寝ても眠たい時期がありました。 それまでは、睡眠の質に気を使うことがなかったのですが、それを機に睡眠の質を見えるようにするために、Fitbitを使い始めました。 私が使っているのは、Fitbit Charge4というモ…
Covid-19が流行し始めてしばらくたち、緊急事態宣言の発令やワクチンの接種開始など、知っておくべきニュースが多い時期になっています。 私自身、普段はあまりテレビのニュースを見ないことから、このあたりの情報に疎くなっているため、最新の情報をキャッ…
ここ数か月で各通信キャリアの低価格帯サービスが出そろってきました。 どのサービスを利用するか考える良いタイミングだと思っています。 この記事では、私が考えるオススメの乗り換え方針についてまとめています。 私は現在、ドコモと楽天Mobileの回線を契…
COVID-19が流行して、在宅勤務中心の働き方になりました。 もともと働くことを想定して部屋を作っていなかったので、在宅勤務が始まった当初はいろいろと苦労しました。 在宅勤務が1年以上続き、快適な仕事環境を作るためにいろいろな工夫をしています。 私…
この記事では、Google Analyticsで自分のアクセスを集計対象外にするための設定について方法についてまとめています。 Google Analyticsは2020年にアップデートがあり、バージョン4になりました。 それに伴い、以前のバージョンと比較して、画面のレイアウト…
LUUPの電動自転車を使ってみました。 とても快適だったので、使い方と感想をまとめています! 気になった方はぜひ使ってみてください! 私が使った感想としては、 電動自転車すごく快適でした! 急いでないときは、自転車でゆっくり移動するのもアリかなと思…
昨日アップした記事で、運動の習慣化のために取り組んでいることをまとめました。その中で、見る動画を決めるということを書いていました。 この記事では、私の1週間のローテーションと実際に私が見ている動画のご紹介をしたいとおもいます。 私は下のような…
Covid19が流行してから在宅で仕事をしている人も多いのではないかと思います。 私もその一人で、よほどのことがない限りは出社しない生活をしています。 通勤していたころを振り返ってみると、通勤中は常に立っている状態か歩いている状態。 加えて、通勤カ…
先日、楽天ひかりを使い始めました。 ある設定一つで通信速度が速くなることがあるようなので、この記事ではその設定手順についてまとめてみました。 なお、私はIODATAのルーターを使っているので、この記事はIODATA製のルーターの設定手順になります。 楽天…
Chrome使っていますか? 私はスマホでもPCでもChromeを使っています。 アカウントの同期便利ですからね。 よくアクセスするWebサイトは、クリックしやすい形でブックマークフォルダやブックマークバーにまとめていて、良い感じにブックマーク機能が育ってい…
ニュースを見ていると楽天モバイルの新プランが目に留まりました。 楽天モバイル回線を利用しているため、サービス内容や料金がどのように変わったのか、とても気になります。 この記事では、新しいプランについて、旧プランと比較しながら、サービス内容や…
先日、マウス購入に関する記事を書きました。 その中で、ボタンの設定を進めていましたが、どうしてもPCとマウスのペアリングがうまくいかず、設定を終えることができませんでした。 その後、無事ボタンの設定が完了したので、どうやって解決したのかをまと…
着々とブログの設定を進めています。 今回はドメイン設定の記事です。 ブログを開設したら、自分のドメインを持ちたくなると思います。 私も例にもれず、ドメインが欲しくなったので、設定の手順をまとめてみました。 この記事では、Hatena Blogに自分のドメ…
先日ブログを立ち上げ、いくつか記事をアップしました。 せっかく記事を書いたからには、どんな人が何人くらい記事を読んでくれているのか気になります。 そこで、アクセス解析の環境を整えることにしました。 この記事は下記のような方の参考になります ・H…
マウスの調子が悪く、頻繁にマウスカーソルが飛んでしまうので、新しいマウスを購入しました。 この記事では、 ・新しいマウスでできること ・設定方法の詳細手順についてまとめています。 購入したのはこちら。 ロジクール社のM705m。 ロジクール M705m ワ…
「ブログを書きたいけど、何から始めたら良いのか分からない」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、思い立ったその日にブログ記事を書き始めるための手順を用意しました。 手順を用意したと言っている私自身も、ふとブログ書こうと思い立ち、その日のう…